
こんにちは!大川きなこです(n*´ω`*n)

皆さま如何お過ごしでしょうか?お変わりないでしょうか?

わたしはと言いますとー…はい。予定していたことは楽しく終わったのですが、
土曜日の夜に急な悪寒からの急な発熱(38℃)をしてしまいまして


急いで暖かくし急いで薬を飲んだせいか、翌日は身体がダルダルでして

でも今は熱も下がり無事に影響なく出勤できました( ´Д`)=3 フゥ
日曜日1日が潰れてしまったのが、とても悲しくはありますが、
お仕事を休まずに済みましたので、周りに迷惑かけなくて良かったのです!

体調管理は気を付けているつもりなのですが、わたしの場合は環境変化や、
気付かない小さな心配や疲れで、知らぬ間に気を揉んでいたのかもしれません…

ただでさえ寒くなったなーという時期もありますので。皆さまも風邪には充分お気をつけて、
日々がんばっていきましょう!!


さてさて。今日は前回の続きですね。きな粉シェイクのご紹介!第二弾!です!(`・ω・´)キリッ
前回では【含有成分】についてちょっと説明させていただきました。
今回では【おおかわ食品のきな粉の特徴】【置き換えダイエット】について紹介いたします!

まず【おおかわ食品のきな粉の特徴】ですが…

●発売から20年!安心安定のロングセラー商品であるということ。
●北海道産の大豆を100%使用しています。
●ご家族のどなたが飲んでもOK!おいしく飲めます(お子さまにもOK)
●他のダイエット食品と比べ、なによりも安い!毎日の習慣にしやすい。
●使い切りの個包装なので、いつでも新鮮!スプーンなどで量る手間なし!手が汚れない!
●ドリンク用に開発されたので、通常のきな粉より粒子が細かく溶けやすい!
…などなど、ロングセラーになるには理由がある!ということですね

長い期間売れているからこそ、お客様のご意見、ご要望も反映させながら成長もしています

もちろんわたし含めて会社の皆さまで、商品を使って見たりして日々新たな発見を探していたりもします

そしてそんなきな粉を続けていく方法として、1つの方法が【置き換えダイエット】です!
1食を置き換えるタイミングは、目安として1日1回!です

①朝食をきな粉シェイクに置き換える。
きな粉シェイクは腹持ちが良いので、グリーンスムージーや青汁のように、
朝の置き換えで摂取するのがお勧めです。急にお昼や夜ご飯を抜くのはしんどいですし(笑)
また牛乳以外にヨーグルトとハチミツを混ぜて召し上がって頂くのもオススメです!
②食事の前
逆に『朝にしっかり食べたいんだ!』という方は、食事前に摂取するだけでも効果あります

満腹感から食べ過ぎ防止にもなりますね(`・ω・´)キリッ
③間食
3食きちんと食べたい方は、スナック菓子と比べて栄養価が断然高く、
満腹感の得られる【きな粉牛乳】を間食に摂取するのもオススメですっ

…と書いてみましたが、でもあれですね。結局自分との闘いになるわけですね(
あっあと、飲み方ですがアイスとホットどちらが良いのかですが、
これから寒いですし身体を冷やさないためにもホットが俄然オススメですね(*'ω'*)
それと何度も飲んでますが、やっぱりホットのが溶けやすいですねぇ

皆さまもこれを機会にお試しくださいね!大川きなこでした(n*´ω`*n)
FacebookとTwitterもありますので、こちらもお願いしまーす!
【Facebook】
https://www.facebook.com/ookawasyokuhin/
【Twitter】
https://twitter.com/info07006970